【総務省中国総合通信局】「SNS時代のICTリテラシー向上セミナー」のご案内/ Seminar Information for ICT Literacy Improvement 2025/10/28
総務省中国総合通信局は、広島県、広島市及び中国情報通信懇談会と共催で、「SNS時代のICTリテラシー向上セミナー2025in広島」を広島市及びオンラインで開催します。
本セミナーは、SNSの普及を背景に問題となっている偽・誤情報の現状やその対策等について理解の醸成を図り、幅広い世代のICTリテラシー向上に資することを目的として開催するもので、ICTリテラシーの向上に関わる方、ご関心のある方に多くの参加をいただきたいと考えています。
【開催日時】令和7年11月21日(金)13:30~16:00
【参加費】無料(会場参加 定員150)
(オンライン参加 全地域で500名)
【会場】TKPガーデンシティ広島駅前大橋 4F ホール4A
(広島県広島市南区京橋町1-7)
【開催方法】会場及びオンライン(Teamsを使用します。)
【申込方法】参加ご希望の方は令和7年11月14日(金)までに、
以下のお申込みフォームからお申込みください。
お申込みフォーム:https://forms.office.com/r/K9c1XH8HzB
▼詳細はこちら!
報道資料:
https://www.soumu.go.jp/soutsu/chugoku/hodo_2025/01sotsu08_01001789.html
【お問合せ】中国総合通信局 情報通信部 電気通信事業課 082-222-3393
本セミナーは、SNSの普及を背景に問題となっている偽・誤情報の現状やその対策等について理解の醸成を図り、幅広い世代のICTリテラシー向上に資することを目的として開催するもので、ICTリテラシーの向上に関わる方、ご関心のある方に多くの参加をいただきたいと考えています。
【開催日時】令和7年11月21日(金)13:30~16:00
【参加費】無料(会場参加 定員150)
(オンライン参加 全地域で500名)
【会場】TKPガーデンシティ広島駅前大橋 4F ホール4A
(広島県広島市南区京橋町1-7)
【開催方法】会場及びオンライン(Teamsを使用します。)
【申込方法】参加ご希望の方は令和7年11月14日(金)までに、
以下のお申込みフォームからお申込みください。
お申込みフォーム:https://forms.office.com/r/K9c1XH8HzB
▼詳細はこちら!
報道資料:
https://www.soumu.go.jp/soutsu/chugoku/hodo_2025/01sotsu08_01001789.html
【お問合せ】中国総合通信局 情報通信部 電気通信事業課 082-222-3393

前へ
もみじ [もっと、身近な、情報システム]< 編集 > 広島大学教育室