【7/25(金)開催:申込要】第11回TGIFセミナーを開催します!/ The 11th TGIF Seminar will be held! 2025/7/1
Town & Gown未来イノベーション研究所主催、第11回TGIFセミナー「ゼロカーボン、ここから始まる~ 東広島から共創するエネルギーと環境の未来~」を下記のとおり開催いたします。
本セミナーでは、太陽光発電の利活用や新たなエネルギーマネジメント技術、そして地域と共に進めるゼロカーボンの取り組みに関する先進事例を紹介します。
また、本セミナー後には懇親会の時間も設けております。本セミナーへの参加は無料ですが、終了後17:30からの懇親会への参加を希望される方は会費1,000円を頂戴いたします。詳細については、下記および添付ファイルをご参照ください。
地域の未来を見据えた共創の場として、皆様のご参加をお待ちしております。
本セミナーでは、太陽光発電の利活用や新たなエネルギーマネジメント技術、そして地域と共に進めるゼロカーボンの取り組みに関する先進事例を紹介します。
また、本セミナー後には懇親会の時間も設けております。本セミナーへの参加は無料ですが、終了後17:30からの懇親会への参加を希望される方は会費1,000円を頂戴いたします。詳細については、下記および添付ファイルをご参照ください。
地域の未来を見据えた共創の場として、皆様のご参加をお待ちしております。
どうぞよろしくお願いいたします。
記
日時:令和7年7月25日(金)
講演会 14:30~
懇親会 17:30〜(会費:1,000円)
会場:広島大学東広島キャンパス ミライクリエ1階 多目的スペース
※会場での参加、またはMicrosoft teamsによるオンライン参加が可能です。
講演:市川貴之 広島大学大学院先進理工系科学研究科 教授
「太陽光発電をベースとした電力・水素利用のベストミックス」
造賀芳文 広島大学大学院先進理工系科学研究科 教授
「再エネの主力電源化を実現する新型インバータ SSI と先進エネルギーマネジメント技術」
河本光明 広島大学 TGIF 地方創生研究部門 部門長
「太陽光発電を活かしたカーボンニュートラル地域づくりについて」
間所克成 東広島市生活環境部(環境先進都市担当) 担当部長
「2050 年東広島市ゼロカーボンシティ実現に向けて」
参加申込:https://forms.office.com/r/mtW29TbuB0
記
日時:令和7年7月25日(金)
講演会 14:30~
懇親会 17:30〜(会費:1,000円)
会場:広島大学東広島キャンパス ミライクリエ1階 多目的スペース
※会場での参加、またはMicrosoft teamsによるオンライン参加が可能です。
講演:市川貴之 広島大学大学院先進理工系科学研究科 教授
「太陽光発電をベースとした電力・水素利用のベストミックス」
造賀芳文 広島大学大学院先進理工系科学研究科 教授
「再エネの主力電源化を実現する新型インバータ SSI と先進エネルギーマネジメント技術」
河本光明 広島大学 TGIF 地方創生研究部門 部門長
「太陽光発電を活かしたカーボンニュートラル地域づくりについて」
間所克成 東広島市生活環境部(環境先進都市担当) 担当部長
「2050 年東広島市ゼロカーボンシティ実現に向けて」
参加申込:https://forms.office.com/r/mtW29TbuB0
または添付ファイルの二次元コードからお申込みください。
オンラインでの参加を希望された方には、後日参加用URLをお送りいたします。
申込期限:令和7年7月23日(水)正午まで
問合せ:Town & Gown未来イノベーション研究所(TGIF)
TEL:082-424-7831 (内線 7831)
E-mail:tgif@hiroshima-u.ac.jp
オンラインでの参加を希望された方には、後日参加用URLをお送りいたします。
申込期限:令和7年7月23日(水)正午まで
問合せ:Town & Gown未来イノベーション研究所(TGIF)
TEL:082-424-7831 (内線 7831)
E-mail:tgif@hiroshima-u.ac.jp