「Moodle【ALP】オンライン・アクセシビリティ講座2023」配信開始のお知らせ Notice of distribution on moodle:"Online Accessibility Course 2023 2023/10/3
Moodle(https://moodle.vle.hiroshima-u.ac.jp/local/hulogin/index.php)で
全学生に向けて「【ALP】オンライン・アクセシビリティ講座2023」
の配信を開始しました。
オンライン・アクセシビリティ講座は毎年、最新の情報を加筆し改訂しています。
過去のオンライン講座を受講した方もぜひ受講ください。
12月3日(日)と12月9日(土)に実施される、
「1級・2級アクセシビリティリーダー認定試験(文部科学省後援)※」は、
「【ALP】オンライン・アクセシビリティ講座2023」の内容から出題されます。
※受験申込期間(10月10日~10月20日):詳細は追って「もみじ」でお知らせします。
※1級・2級アクセシビリティリーダーは、全国27大学・2企業・1行政機関・1専門機関が
<利用手順>
【1】Moodle( https://moodle.vle.hiroshima-u.ac.jp/local/hulogin/index.php )にログインする
全学生に向けて「【ALP】オンライン・アクセシビリティ講座2023」
の配信を開始しました。
オンライン・アクセシビリティ講座は毎年、最新の情報を加筆し改訂しています。
過去のオンライン講座を受講した方もぜひ受講ください。
12月3日(日)と12月9日(土)に実施される、
「1級・2級アクセシビリティリーダー認定試験(文部科学省後援)※」は、
「【ALP】オンライン・アクセシビリティ講座2023」の内容から出題されます。
※受験申込期間(10月10日~10月20日):詳細は追って「もみじ」でお知らせします。
※1級・2級アクセシビリティリーダーは、全国27大学・2企業・1行政機関・1専門機関が
参画するアクセシビリティリーダー育成協議会の認定資格です。
<利用手順>
【1】Moodle( https://moodle.vle.hiroshima-u.ac.jp/local/hulogin/index.php )にログインする
【2】【ALP】オンライン・アクセシビリティ講座2023を選択する。
(1)【ALP】オンライン・アクセシビリティ講座2023【導入編】
(2)【ALP】オンライン・アクセシビリティ講座2023【基礎編】
を学習する。
<内容>
導入編:全6章のテキスト+確認テスト(公開中)
基礎編:全6章のテキスト+各章の確認テスト
1章 アクセシビリティ入門 (公開中)
2章 多様性とアクセシビリティ(公開中)
3章 情報とアクセシビリティ(近日公開)
4章 生活とアクセシビリティ(近日公開)
5章 環境とアクセシビリティ(近日公開)
6章 制度とアクセシビリティ(近日公開)
(1)【ALP】オンライン・アクセシビリティ講座2023【導入編】
(2)【ALP】オンライン・アクセシビリティ講座2023【基礎編】
を学習する。
<内容>
導入編:全6章のテキスト+確認テスト(公開中)
基礎編:全6章のテキスト+各章の確認テスト
1章 アクセシビリティ入門 (公開中)
2章 多様性とアクセシビリティ(公開中)
3章 情報とアクセシビリティ(近日公開)
4章 生活とアクセシビリティ(近日公開)
5章 環境とアクセシビリティ(近日公開)
6章 制度とアクセシビリティ(近日公開)
※アクセシビリティリーダー認定試験の受験には
(1)(2)の両方を修了していることが必要になります。
<お問い合わせ>
広島大学アクセシビリティセンター
achu@hiroshima-u.ac.jp
(1)(2)の両方を修了していることが必要になります。
<お問い合わせ>
広島大学アクセシビリティセンター
achu@hiroshima-u.ac.jp