イベント&ニュース

【重要】個人でインターンシップの申込、参加する皆様へ/About Insurance If You Apply for an Internship Yourself 2023/9/5

グローバルキャリアデザインセンターです。インターンシップに参加する皆様に連絡です。
インターンシップ中にケガや物を壊した時、保険を適用するには、インターンシップ参加前に必ず添付の「インターンシップ保険適用希望申請書」がグローバルキャリアデザインセンターに提出されていることが必須です。
個人でインターンシップの申込・参加する方は、本申請を行わなかった場合、保険が適用されませんのでご注意ください。
なお、霞・東千田地区の方、またはセンター窓口に来ることが難しい方は、一度センターへ電話で(082-424-6985)連絡してください。

保険の詳細はこちら
https://www.hiroshima-u.ac.jp/gcdc/internshipp/insurance

【本件問い合わせ先】
グローバルキャリアデザインセンター
E-mail:career-group@office.hiroshima-u.ac.jp
TEL:082-424-6985

*******以下2023/04/13掲載済*******

インターンシップの申込、参加を予定されている皆様へ [進路・就職掲示/Message from the Career Center]

グローバルキャリアデザインセンターです。
今年度提供のあった募集情報については、グローバルキャリアデザインセンターHPに掲載し順次更新しています。(状況によっては、中止となる場合もあります。大学経由インターンシップの場合は開催中止等をHP上でお知らせします。個人応募インターンシップの場合は個人で確認してください。)

グローバルキャリアデザインセンター
HP(https://www.hiroshima-u.ac.jp/gcdc/internshipp)

インターンシップに参加される場合、気を付けていただきたい注意事項について次のとおりお知らせします。
以下の文章及び添付ファイルを熟読の上、手続きを進めてください。

----------------------------------

(2)保険について

①保険加入について
インターンシップ参加学生は、以下の2種類の保険に加入する必要があります。
・「学生教育研究災害傷害保険」(入学時に全員加入済)
・「学研災付帯賠償責任保険」(加入の有無は「もみじ>学籍情報>保険加入情報」で確認可)
※未加入の方は学生生活支援グループ学生保険担当(学生プラザ3階)で加入書類を作成してもらってください。
 生協等の賠償責任保険でも代替可能ですが、その場合は加入証明書の写しをグローバルキャリアデザインセンターへ提出してください。

②保険の適用について
グローバルキャリアデザインセンターおよび所属学部・研究科の学生支援室・講座事務室等を通して申し込んだインターンシップについては、上記保険が適用されます。
個人応募で申し込んだインターンシップに学生教育研究災害傷害保険や学研災付帯賠償責任保険の適用を希望する方は、インターンシップ開始の前日までにグローバルキャリアデザインセンターに「インターンシップ保険適用希望申請書」を提出して下さい。様式はセンターHPで公開しています。

グローバルキャリアデザインセンター
HP(https://www.hiroshima-u.ac.jp/gcdc/internshipp/insurance)

(3)エントリーシート・履歴書等について

インターンシップ申込時に、エントリーシート・履歴書等の提出が必要な場合、一度はキャリア相談またはチューター・指導教員等の指導を受けて、添削をしてもらいましょう。例年、エントリーシートや履歴書の内容が不十分であることが原因で、選考に漏れてしまう場合が少なくありません。

(4)インターンシップ事前指導(参加必須)

日時:令和5年6月29日(対面)
   令和5年6月30日(LIVE配信)

詳細は後日Myもみじで通知します。
インターンシップ参加にあたって必要な心構えやマナーについて説明します。
大学を通したインターンシップ参加者は出席必須です。出欠を取りますので、授業等やむを得ない事情により欠席する場合は、前日までにグローバルキャリアデザインセンターに申し出て下さい。

2.終了後の注意事項

(1)インターンシップ記録・報告書の提出について
 インターンシップ終了後、グローバルキャリアデザインセンターに提出してください。
記録書と報告書は、学籍番号と名前を伏せ個人が特定できないようにして、センター内(学内限定)で閲覧用に使用させていただきます。閲覧不可を希望する方は、提出時に窓口職員に伝えてください。様式はセンターHPで公開しています。

グローバルキャリアデザインセンター
HP(https://www.hiroshima-u.ac.jp/gcdc/internshipp/tani)

(2)インターンシップ事後指導(「夏インターンシップ振り返り&今からの就活準備のポイント」)

日時:令和5年10月5日予定(対面)
日時:令和5年10月6日予定(LIVE配信)
詳細は後日MYもみじに掲載します。
インターンシップ経験の就職活動への活かし方等について説明します。
大学を通したインターンシップ参加者は出席必須です。出欠を取りますので、授業等やむを得ない事情により欠席する場合は、前日までにグローバルキャリアデザインセンターに申し出て下さい。

----------------------------------